667416 件
北日本地質株式会社
富山県富山市黒崎
-
350万円~449万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜富山県で28年・県内実績多数◎未経験の方も歓迎◎残業15H/完全週休二日制※土日祝休/年休125日/転勤なし〜 ■この求人の特徴 ・60代の地質分析を行う技士の後継募集のため育成体制も有◎ ・地質調査の経験はもちろん、土木分野や理系学科卒の知見活かせる◎ ・転勤なし、年休125日、土日祝休み、無料駐車場あり ・富山駅からのバス通勤も可能 ・資格取得でキャリアもつめる! ■職務内容: まずは現場調査から、将来的には、地質調査におけるボーリング結果の解析やそれに基づく報告書の作成など、専門性の高い業務を担当していただきます。(手当別途あり) ■入社後の流れ: ・まずは先輩社員に同行しながら、業務の発注先(役所や設計事務所)への対応、業務内容の打ち合わせ、現場作業の管理、ならびに現場関係者とのやり取りなど、業務全体の流れを把握していただきます。 ・将来幹部候補としての採用を予定しています。 ■職務内容詳細: ・地質調査計画の立案:調査目的や地域状況に応じて、最適な調査計画を立てます。 ・現場調査:ボーリング調査、土壌試験、露頭観察などを行い、地質情報を収集します。 ・データ解析:収集したデータを整理し、地盤の強度、土質、地下水の状況などを分析します。 ・報告書作成:調査結果をまとめた報告書を作成し、関係者へ提供します。 ・設計・施工への応用:調査結果を土木工事の設計や施工に活用 ※地質調査解析技術者について: 地質調査の現場で収集されたデータ(ボーリングデータや地盤調査データなど)を解析し、地盤の状態や地質構造を評価する技術者のことです。主に、土木工事や建設工事の設計、施工、維持管理などに必要な地質情報を提供します。 ■当社の魅力: わからないところは、先輩社員がついて指導します。 資格取得で、キャリアを積むこともできます。 穏やかな方が多い職場の為、質問などもしやすい雰囲気があります。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
■募集背景: 当社では、顧客の利用環境を構築し守るSREを募集しています。順調に導入実績を重ねる今、増え続ける顧客環境を安定して提供するSREは、当社の成長を支える大切なポジションです。会社全体として次のフェーズに拡大している最中であり、SRE組織としてより大きな事業貢献するためには組織としてどうあるべきか?といった部分から関与いただけます。 ■業務内容: ◎日本を代表する大企業に利用されるサービスのクラウドインフラの設計・開発・運用 ◇アプリケーション開発者と要件の擦り合わせに主体的に取り組んでいただきながら、機能・非機能両面でのより高いレベルでの実現に取り組んでいただきます ◇アーキテクチャ設計に際しては顧客提供機能の実現だけでなく、効率的な開発、運用など、開発者・運用者目線での設計も重視しています ◇短期的な生産性のみを目指したアーキテクチャではなく、中長期的な事業成長も見据えた継続的な進化が可能なアーキテクチャ設計と運用 ※特定時点限定のアーキテクチャ設計ではなく、中長期観点でどうアーキテクチャを進化させていくかのロードマップの検討なども含む ◇組織全体におけるDevOps的な文化の深化 ◇企業活動上契約書という極めて秘匿性の高いデータをしっかりと守り切れるセキュリティ設計にも取り組んでいただきます ■技術的な担当領域: ◇システムインフラ設計と管理、運用 ◇各種IaCツールを利用したクラウドインフラのコード管理 ◇継続的インテグレーション/継続的デリバリーのための運用まで含めた各種設計(リリースエンジニアリング) ◇インフラ・ミドルウェアを中心としたサービス障害時対応と障害対策の立案・実行 ■エンジニア組織の概要: 所属する組織は開発本部です。全体で約30名の組織です。 エンジニアだけでなく、プロダクトやデザインに携わるメンバーが所属しています。 サービス開発に直接関わるチームは2つあります。 ご入社いただいた際の想定配属先はそのいずれかとなります(2025年4月時点)。 各チームはそれぞれ5名程度となっており、エンジニアのほかテックリードやPdMの役割を担うメンバーもいます。他のチームとして、アルゴリズム・SRE・QAなどがあります。 変更の範囲:会社の定める職種
公益財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター
東京都中央区明石町
450万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他技術職(機械・電気) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集概要: 中核的な職員として主に国の基盤研究開発事業等に取り組み、わが国の放射性廃棄物の最終処分に貢献したい意欲のある方を募集しています。 ※調査研究の実施に際して、放射性廃棄物を直接扱うような被ばくリスクを伴う業務はありません。 ■業務内容: 放射性廃棄物の処理・処分全般にわたる調査研究に特化した活動を行う当センターの総合職として、地層処分の対象である廃棄物及び処分施設に用いられるセメント系材料、粘土系材料、及び鉄を中心とした金属材料などの特性やその長期的な変遷、さらにそれらに伴う放射性核種の挙動に関する調査研究をお任せ致します。 ■主な業務の流れ: ◎国等から委託された調査研究事業に関するプロジェクトマネジメント 委託された調査研究事業の実施方針・計画の立案→業務の実施(関係機関との共同研究や民間企業への業務委託を含めた調査、試験、技術開発等の業務の実施)→業務の進捗管理・個別成果の確認→業務成果の分析・全体取りまとめ→国への報告(報告書作成) ■組織体制: 廃棄物・材料特性評価プロジェクトチームへの配属となります(応募者の専門性や業務経験或いは応募者の希望に応じて他のプロジェクトチームへの配属となる場合があります)。同チームは十数名の組織です。担当業務に関しては、プロジェクトのテーマ毎に3〜4人で編成するチームの一員として業務に携わっていただきます。 ■プロジェクト例:(調査研究業務の例) ◇高レベル放射性廃棄物及び、TRU廃棄物の地層処分における人工バリア構成要素(セメント系材料、粘土系土質材料で構成する緩衝材、容器などの鋼製部材)の長期健全性評価(廃棄物の処分後の長期間にわたる各要素の変遷の予測技術)に関する試験・分析 ◇長期間にわたって廃棄物を閉じ込める容器の設計や、上記人工バリア材料が持つ閉じ込め性の維持に関する技術ならびにその評価方法の開発 ◇地下施設に定置した廃棄体(高レベル放射性廃棄物及びTRU廃棄物)からの放射性物質の長期的な溶出挙動の評価に関する技術開発 ■当センターについて: 1976年に設立された法人(現公益財団法人)であり、わが国で他に類を見ない放射性廃棄物の処理処分に特化した調査研究機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
800万円~1000万円
電子部品, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【英語力を活かせる/フレックス導入で働きやすい環境/サムスングループ】 ■業務概要: Samsungスマートフォン Galaxy AI、およびBixbyの日本語版開発のプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容: ・日本語版Galaxy AI/Bixbyを構成するソフトウェアコンポーネントの開発プロジェクトを管理し、スケジュール通りに完了させる ・日本語版Galaxy AI/Bixbyのクライアントパッケージ、あるいはサーバーコンポーネントのリリースプロセス (リリースプランに基づく品質向上・機能追加、サーバーへのデプロイ、アプリケーションストアへのアップロード、等)を管理し、スケジュール通りのリリースを実現する ・開発チーム、品質保証チーム、カスタマーサービスチーム等、さまざまなクロスファンクショナルチームと強固な協力体制を構築する ・グローバルな開発拠点のTPMと日々コミュニケーションを取りながら、上記職務を遂行する ■当社について 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RETICE
愛知県東海市浅山
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【売上100憶目指す”日本の製造業”を一緒に盛り上げたい方歓迎!業績好調で8年以内に新社屋設立予定】 ■募集背景: 当社では、売上100億の目標と業績好調の背景から、営業職として法人顧客の課題に対する最適な解決策を提案する人材を募集しています。現在の社員を新規顧客拡大に注力させるため、既存顧客のルート営業をお任せしたいと考えています。 ■業務内容詳細: 当社の営業職として、法人顧客の課題に対し、最適な解決策を提案する営業活動を担当いただきます。基本的に既存取引先へのルート営業です。具体的には、課題のヒアリング、解決策の提案・見積作成、継続的なアフターフォロー、新規開拓などを行います。入社後は研修と社内連携を通じて基礎を固め、その後、先輩社員と共に営業現場での実践を重ねます。 ■担当業務: ・法人顧客の課題ヒアリング ・解決策の提案・見積作成 ・関係部署への指示 ・仕入れ先への製品選定、相談業務 ・納品、現地立ち合い ・継続的なアフターフォロー ■組織構成: 6〜7名が活躍中 ■キャリアパス: 入社後、まずは現場研修(工場での製造業務など/6か月〜1年)と社内連携を通じて基礎を固めていただきます。→先輩と共に営業現場で実践→慣れてきたら独立して担当顧客を徐々に増やしていきます→営業職としてキャリアアップ ■働き方、就業環境: 転勤なしで地域に根差した働き方ができます。、平均残業20〜30時間程でワークライフバランスを重視しています。安心のマンツーマン指導体制が整っており、働きやすい環境を提供しています。 ■仕事の魅力: この仕事の魅力は、未経験からでも安心してスキルを身に付けられる点です。マンツーマン指導で一から学べる環境が整っており、営業職としてキャリアアップを目指せます。また、地域に根差した働き方ができるため、長期的に安定したキャリアを築くことが可能です。 ■当社の特徴 ・業績好調により昨年は3工場を設立、従業員も積極採用中! ・社内で設計〜設置まで網羅的に対応できる為、「オーダーメイド」「短納期」で顧客にニーズにお応えできます。機械部品加工をベトナムで行うことでリーズナブルかつスピーディーなご提供が可能です。大量ロットも受け賜わります。 ・売上の構成は自動車関連や造船等様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市西貝塚
400万円~899万円
不動産管理 アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
〜ヤマハ発動機グループ/社員と組織の成長・企業価値向上に貢献◎/福利厚生充実◎年休121日〜 ■業務内容: ヤマハ発動機グループ向け人事研修企画運営業務をお任せします。 ・人材育成における現状・開発課題の把握、教育施策の企画立案、資料作成 ・外部教育機関との企画打合せ ・研修のファシリテーション ・研修後アンケートの集計・分析 ・対面研修時の会場設営やオンライン研修時の運営業務 ・契約締結、受発注業務 ・予算実績管理 ■やりがい: 社員と組織の成長、ならびに企業価値向上に寄与する業務です。 自分自身の自律的なキャリア形成にも役立ちます。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
小山株式会社
奈良県奈良市大森町
400万円~599万円
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<システム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せ!/システムを自社開発/創業130年以上> 寝具リース、医療寝具事業を展開する当社において、Webエンジニアとしてご活躍いただきます! ■具体的な業務 顧客の課題を解決するためのシステム企画・立案からWeb系におけるフロントからバックエンドの開発をお任せします。顧客と直接相対し打ち合わせを重ね、要件定義から進めていくため、スピード感をもって仕事を進めることができます。医療・介護・福祉の業界はまだまだIT技術による効率化できていない業界です。マーケットはまだまだ伸びしろがあります。 ■過去の開発事例 ・入院セットシステム:1日単位で入院患者様に必要な病衣やおむつ、日用品などをお渡しするサービスです。病院様の管理や請求業務をシステムによって行うことで業務における負担を軽減することができます。 ・おむつカウントシステム:患者様のおむつ使用量をタブレットで管理し、在庫管理・発注・請求業務を一括して行うことができます。システムを導入することで病院や福祉施設関係者様の業務負担を大幅に削減することが可能です。 ■開発環境 ・フロントエンド:Angular、Adobe Dreamweaver ・バックエンド:Django、CakePHP, ・データベース:SQLServer、MySQL ・プラットフォーム:Windows Server、CentOS、iOS ・ツール:GitLab、Microsoft Power BI、Selenium、SikuliX, 新たな環境や技術ツールの導入は積極的に対応しております。 ■当社について 医療・福祉分野での寝具やユニフォームのリース・リネンサプライで大きく飛躍た当社。高齢化という市場の後押しだけでなく、業務改革にも力を入れており、今もさらなる成長中です。最近では最先端のIT技術を駆使した様々なシステムを自社開発し、既存ビジネスに融合させることにより、お客様の利便性をさらに向上させる取り組みを始めております。少子高齢化が進み超高齢社会を迎えようとする今、充実した医療・介護サービスで、人々が快適な生活を送ることができるよう、社会に必要とされる新しい商品やサービスをご提供することが当社の使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 人事(採用・教育)
【東証プライム上場/採用領域に挑戦できる/未経験歓迎/リモート可/年休124日/毎年20%成長中/求人広告企画・出稿/SNS運用】 ■業務内容: UTエイム株式会社の採用部門にて、技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)中途採用のマーケティング(母集団形成)をメインとする業務を行って頂きます。 求人メディア・デジタル広告・人材紹介・リファラル・オフラインイベントなどのあらゆる手法を駆使して、活躍できる人材を獲得するお仕事です。 (具体的には) ・新規集客を行うためのメディア選定などの戦略立案 ・求人メディアの運用 ・広告効果改善業務 ・採用プロセス改善 ■ポジションの魅力: ・年間採用数、採用予算は他業界では類を見ない規模を扱うので、世の中の採用サービスをほぼ網羅し活用することができます。革新的な採用手法を学ぶ場面が多く、採用領域での専門性を身に着けることが出来ます。 ・ボトムアップの組織風土があり、自身の発信で事業・採用の仕組みから改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 ■UTエイム株式会社:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業 ・人材派遣:製造オペレーター、製造設備エンジニア、半導体テストエンジニア ・業務請負:製造工程全般、製造設備保全、半導体テスト ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています
株式会社ネクスソフト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス
◆◇『顧客満足ではない、顧客感動の追求へ』使う人がワクワクするものづくりに取り組みたい方へ◇◆ 使う人が心を動かされ、日々の生活や仕事に彩りを加えるようなシステムを提供すること。 私たちの手で生み出すシステムが、誰かの人生に小さなワクワクをもたらすことができれば、 それこそが真の成功であり感動だと考えています。 ★働き方◎平均残業13.54h!働き方を整えながら働くことができます。 ★ノルマなし!数値目標は営業チームが管理をしている為、技術面の相談に関するケアや信頼獲得をお任せします。 ★豊富な案件◎取引先企業:株式会社NTTドコモ、SBIカード株式会社、楽天銀行株式会社、SCSK株式会社、大日本印刷株式会社(グループ各社) ■業務内容 セールスエンジニア(FAE)として、首都圏を中心としたエリアの技術寄りのルート訪問業務をお願い致します。 これまで20年間で培ってきた国内の優良大手企業様、SIer様と継続したリレーション構築を主たるミッションとしつつ、お客様の新しいニーズ、追加依頼等に関して迅速できめ細やかなフォローをお願いしたいと考えております。 社内には別途営業チームがおり、数値目標はそちらで管理をしている為、技術面の相談に関するケアや信頼獲得をお願い致します。 ■業務詳細: ・セールスエンジニアとして既存のお客様に対するリレーション構築 ・既存顧客からの紹介や、新規顧客に対してのセールス同行 ・顧客要望に対し、技術知見を生かした問題解決のサポート ・営業部門、経営層との連携や各種報告業務 ■ポジションの魅力: ・エンジニアから幅を広げていきたい方が挑戦できるポジションです。 ・地力を付けながらキャリア形成を支援する当社内の体制があります。 ■働き方: 客先提案や同行などで直行や直帰になるケースがあります。また、月に1度程度の国内出張(日帰り〜1泊程度)があります。(出張がない月もあります/出張手当あり) ■当社の事業: 『顧客満足ではない 顧客感動の追及』を理念に掲げ2005年4月に設立し、20年近く業界で活動してきました。SESを中心に受託開発やコンサルティングサービスなども展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市北条
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 医療機器
【小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 自社商品の設計業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)医療用機械の商品化(開発) 例_現行製品のモデルチェンジに伴う商品開発業務で、現場からのフィードバックを基に、新しい部品の検討を行います。さらに、図面の作成や性能評価、製造部門との連携を通じて製品の商品化を行う等 (2)医療用機械の受注処理(製品実現) 例_客先設備に合わせて、純水や軟水を用いた滅菌器への変更対応等、お客様の要望に合わせて個別設計を行う対応等 (3)医療用機械の品質向上・コストダウン(設計) 例_新商品に対する現場からのフィードバックを受け、各種問題個所の修正を行ったり、資材メーカーと原材料の価格についての打ち合わせを行い、製品基準を満たす安価な代替品の検討を行う等 上記のうち、まずは1つの業務を先輩社員または上司と共に担当していただきます。 仕事に慣れてきたら、本人の適性も見ながら少しずつ仕事を任せていく予定です。 《メディカル機器の商品》 https://www.miuraz.co.jp/product/medical/ このうち、蒸気・ガスの滅菌器を中心にご担当いただきます。 ■通信教育・資格取得支援: 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約3 0 0種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。中でも、世界を舞台に活躍したい人のための、語学コースは人気です。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■企業詳細: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポーラ
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆職務内容 ポーラの公式ECサイトにおけるデジタルマーケティング業務をご担当いただきます。 ・顧客構造や各種データをもとにした戦略立案 ・MAツールやWeb接客ツールを活用したCRM施策の企画・実施 ・メール、LINE、アプリプッシュ通知などの配信シナリオ設計と運用 ・データ分析を基にした施策効果の評価および改善 ・パーソナライズ施策の強化と顧客エンゲージメント向上 ・他部門(マーケティング、システム、CSなど)との連携・調整 ◆採用背景 EC事業におけるCRMの重要性が高まる中、当社では顧客データを活用した最適なコミュニケーションを強化しています。直近ではコーポレート・ブランド・ECサイトの統合、IDの一元化等を推進しており、CRMの知識を生かして、データドリブンな施策立案・コンテンツ企画制作、MAの運用をリードできる人材を採用したく考えております。 ◆配属先 EC事業部内、マーケティング戦略チームへの配属となります。(1)新規獲得(集客)(2)顧客継続(CRM)(3)EC運用・Web接客等のミッションを持つ組織であり、今回は(2)を中心にお任せしていきます。 全社OMO戦略を推進する組織は別となり、オンライン/オフラインのチャネルの垣根を超えた横断できな戦略とも絡めながら業務を進めていきます。 ◆ポジションの魅力 (1)当社のプレステージブランドを取り扱うEC事業の一員として、新たな取り組みや事業変革への挑戦が叶う環境です。 (2)直属の上長など、キャリア入社社員も多数在籍をしています。既存の枠にとらわれない、マーケティングの業務を通じた幅広い経験を積むことができ、経営管理や経営企画など、ビジネス運営の視座視点の拡張を図ることができます。 ◆人事制度に関して 2025年7月より業務内容・期待役割・制度と連動したミッショングレード制の導入を予定しております。 これまでの等級制、ならびに基幹職(管理職)へのステップアップの際に昇格試験制度を設けていた方式から、ポジション毎に設定される期待役割に応じたミッショングレード制へ移行いたします。 ミッショングレードは年次や在籍年数に関わらず、毎年、前年の評価や担当業務の責任の大きさや業務範囲など様々な項目を加味し決定。 成果や役割に応じて柔軟に処遇も対応できることを目指した制度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
600万円~899万円
CSO, MR
■職務概要: 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 ■特徴と魅力: (1)シミックグループの安定性とシナジー効果…安定した財務基盤はもちろん、シミックグループは多数の製薬企業との取引、CRO協会の特別顧問である中村和男氏がトップでもあり、充実した顧客基盤・情報量を有します。 (2)MR認定、充実の研修制度…MRセンターが定める6科目300時間、クライアントによる製品研修、独自の継続研修年間合計40時間以上など、社員育成に多大な投資をしています。 (3)業界トップクラスの手当…貸上社宅制度(転勤の有無に関わらず家賃の60%を会社負担。持家からの通勤者等一部を除く)、外勤日当1500円/日、3年以上勤務の方は退職金支給、各種保養所、社用車貸与と共にガソリン代を全額支給、勤務地の優遇など社員を長期的に大切にする考えがあります。 (4)豊富なキャリアパス…MRとしてキャリアを積みたい方、専門性をより高めたい方は専門領域のMR、今後の規模拡大を目指している同社だからこそ叶うマネジメント・管理職、専門性をさらに高めたい方は製薬企業向けの法人営業、教育研修、事業企画などがあります。また、シミックグループのグループ内でのキャリアチェンジも可能です。 (5)業界トップクラスの成長率…売上高、MR人数とも順調に拡大を続けています。CSO事業を本格化したのが2007年と後発ながら、業界平均成長率(5.7%※)を大きく上回って(17.8%)成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【フルリモート勤務OK/PM(ネットワーク設計・構築案件)/キャリアパス豊富】 ■採用背景: インフラ領域は今、大きな変革の時代を迎え、お客様のニーズも多様化しています。私たちは、単なるシステム導入にとどまらず、新旧の技術を活用しながら、お客様のビジネス課題を解決する価値あるソリューション提供を目指しています。 現在、多くの案件の引き合いをいただいており、対応できる仲間が不足しています。裁量を持って案件を推進し、新しい技術やアプローチに挑戦しながら成長したい方を募集しています。 ■業務内容: ネットワークに関する設計・構築業務を中心に行っている案件において、プロジェクトマネジメントを担っていただき、ワンランク上のサービスを提供し、お客様の課題を解決します。 進行スケジュールの管理や人員確保、企画立案、予算や工数の割り出し、プロジェクト遂行のための準備などを行います。 技術資料の作成、提案資料作成/ご提案の実施など、お客様の課題に対して、高い技術力、幅広い製品知識を基に課題解決を行います。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■案件例: 概要:自社請負案件(主にネットワーク、Firewall、リモートアクセス、負荷分散装置等の設計構築業務) ポジション:PM/PL 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Juniper、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10等 ■メンバー構成: 現在、チームは30名弱で構成されており、案件の規模や期間に応じて柔軟にメンバーをアサインしています。 短期案件(3ヶ月程度)はPM/PL1名+メンバー1名の体制が中心ですが、長期案件(1年程度)では規模に応じて適切なチーム編成を行います。 年齢構成は、30代後半〜40代のリーダー層と、20代〜30代半ばのメンバー層が1:2の割合です。経験豊富なリーダーと若手メンバーが協力しながら、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ドキュメントスキャナー、及び関連製品のソフト設計・開発をご担当いただきます。ソフト・電気・機械の分野でそれそれ開発担当がおり、選抜したメンバーで製品開発を行います。 ■業務の魅力: ・ソフト・電気・機械どの分野でも、自主的に行動でき、アイデアを実現できる環境です。 ・自身のアイデアを製品仕様に盛り込み、自身が書いたコードを盛り込んだ製品を市場に出せるチャンスが多くあります。アイデアは、特許として執筆することもできます。 ・関連企業との協業やユーザーの声を直接聞ける機会もあり、市場のニーズをくみ取り、自分の考えを製品に実装できる環境があります。さらに知識をつけながらアウトプットが出せる環境となっています。 ・製品の企画、設計・開発、製造を一貫して国内で行うことにこだわり、ほとんどすべての製品を国内の自社工場で生産しています ■求める職務:※下記のいづれかの職務に携わりたい方、歓迎いたします。 ・ドキュメントスキャナーの製品設計・開発 ・ドキュメントスキャナー組み込みソフト設計・開発(カスタムIC・FPGAを用いた制御設計、シーケンシャル設計、画像処理設計、組み込みOS内でのソフトウェア設計) ・アプリケーションソフト設計・開発(Windows OS、Mac OS、Linux OS、iOS、Android OS上の製品ドライバー、アプリケーションソフト) ・各種組み込みモジュールの制御(通信モジュールの制御等) ・Webアプリ開発 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2024年2月には3基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルファ
群馬県館林市近藤町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅・自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10時間程度/年間休日121日】 ■募集背景: 現在、「予測型金型開発プロセス」を適用して、後工程ロスの削減、金型コスト削減を進めています。社内の金型製作数を増やすために、新規金型製作の効率性を上げることと、開発段階での生産要件の折込みの徹底を図り、円滑な製品立上げが必要となります。そのため、今後活動していく中のリソースとし金型製造技術をお持ちの方を求めています。 ■業務内容: 快適かつ安全な暮らしを支える、日本で他に例のないロックメーカーである当社の金型製造技術担当者としてご活躍いただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間程度/年間休日121日 ■同社の特長: 【東証スタンダード上場・トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、一昨年10月チェコの生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発:日本ではじめてを多く開発している同社。1923年の創業以来、多くのイノベーションが生み出されております。シリンダー錠を皮切りに、日本初のコインロッカーを製造・販売、自動車用のキーセットの製造・販売をしております。 ◇Alpha Wayに基づいた事業経営:「日々新たに、自らを変えていく」という社是を元に理念経営を行っております。
株式会社イソメディカルアドバンス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【年休125日/将来的にマネージャーを目指せる/グループ企業の医療機器の販売事業を展開】 当社の営業として、各地の基幹病院・大学病院・総合病院・クリニックを訪問、製品紹介や情報共有を行い信頼関係を築いていただきます。専門知識や仕事の進め方を学べる機会もご用意しています。 ■具体的には: ・医療機関への提案営業:1日3〜4件、社用車にて訪問 ・遠方医療機関への提案営業:月1〜2回(1回につき2〜5日の出張) ・代理店への営業促進:当社製品を提案しやすいように講習会を開催 ・学会/展示会への参加:医師へ製品説明を実施※年数回、出張が発生する場合あり ※既存顧客:新商品やディスポーサブル商品の提案 ※新規顧客:紹介先やニーズのある病院へ訪問 ■業務の特徴: ・既存/新規顧客を担当いただきます。 ・取り扱い商品:数百万円の手術用機材から、数千円のディスポーザブル商品など幅広く対応いただきます。 ■入社後について: 入社後は研修にて会社の考え方や取扱い商品などについて学びます。その後、先輩に同行し業務の流れを習得いただき、徐々にひとりで提案や訪問し独り立ちを目指します。 担当エリアの医師・代理店の方と信頼関係を築き、イソメディカルシステムズ社のオリジナル医療機器の提案、販売を担当していただきます。新商品の発売ごとの勉強会や成功事例の共有会などもあるため、着実に知識を身に着けていくことができます。 ■研修制度について: ・研修は大阪営業所にて約3カ月間OJTを実施します。 ・入社1年後などに、東京・その他拠点にてステップアップ研修を実施する場合もございます。 ■配属先について: ・2名:MGR(50代)、メンバー(40代) ・前職が販売員や病院職員など、法人営業の経験や医療業界の深い知識を持たないバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アットフィールズテクノロジー株式会社
富山県魚津市東山
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
◆エンジニアの教育訓練担当/最新技術トレンドに触れながら多様なエンジニアと共に成長◆ \確かな安定基盤の中で、エンジニア育成に貢献したい方/ ・当社は半導体エンジニア、システムエンジニア、データ解析エンジニアなど、多様な技術領域のプロフェッショナルが在籍しており、エンジニアの成長を促進する教育プログラムを提供しています。 ・配属先は人事・総務課で、現メンバーは4名です。新たにエンジニアの教育訓練業務を担う担当者を増員予定です。主にエンジニアのスキルアップやキャリア形成を支援する教育訓練業務を担当していただきます。 ■業務内容: 事業拡大を支える人事・総務部門で、特にエンジニアの教育訓練を担当していただきます。現場の教育ニーズや社会の技術トレンドを積極的に把握し、最適な育成プランを構築します。 ■業務詳細: ◎教育訓練の企画・運営 ・エンジニアや部門からのヒアリングを通じた教育ニーズの把握 ・社会の技術トレンドを調査し、社内ニーズと照らし合わせた教育プログラムの設計 ◎大学連携や外部教育機関との教育企画 ・外部教育機関や大学教授との連携による高度な研修プログラムの導入 ・eラーニングやOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の活用を含む研修内容の多様化 ◎研修の横断的連携と運営 ・部門ごとの研修プログラムを横断的に連携させ、全体的な人材育成の質を向上 ・研修後の効果測定とフィードバックを活用した継続的なプログラム改善 ■業務のやりがい・魅力: (1)自社エンジニアの成長を直接支援できる影響力 現場の教育ニーズや最新の技術トレンドに基づいた教育プログラムの企画・運営を通じて、エンジニアのスキルアップやキャリア形成を直接支援できることが魅力です。また、外部教育機関との連携を通じて事業全体の技術力向上に貢献できることもやりがいの一つです。 (2)多様な専門領域のエンジニアと関わる環境 半導体エンジニア、システムエンジニア、データ解析エンジニアなど、さまざまな専門分野のプロフェッショナルと関わりながら業務を進めることで、知識や経験を広げ、視野を広げることができます。様々な分野の最新技術やノウハウに触れる機会が多い環境です。
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【東証プライム上場】高松建設グループ。賃貸マンション管理や不動産仲介等を手掛ける。拡大フェーズでのメンバー募集!課長などの管理職も19:30退館時間は厳守です。また課長として部内の営業メンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務内容: ・高松建設建築のマンションのオーナー様の物件の入居者獲得と事業推進・事業安定化のためのコンサルティング業務 ・当社管理部との折衝・連携 ・メンバーマネジメント業務 ・高松建設の営業マンと連携して新規案件の獲得。賃貸マンションのオーナーへ建築提案の際に具体的なマーケット情報を専門家として提供。 竣工後の事業コンサルティングといった業務も一部ございます。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズスタッフ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜派遣ドライバーの採用提案をお任せ/新規6割:既存4割/WLB◎〜 ■業務内容: 事業拡大に伴い、全国に展開する各事業所でのチームのリーダー候補を募集します。 配属はドライバー派遣事業となり、主にドライバー採用に苦戦している物流の企業に対して、派遣ドライバーの採用提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・営業戦略の立案と運営 ・チームメンバーの牽引/フォロー ・クライアント企業との折衝、派遣社員への報告業務 ・派遣社員の面接同席 ・派遣先の社員フォロー など ■営業のスタイル: 新規6割、既存4割ほど ・新規は電話でアポイントを取得し、営業にいくことが多いです。 ・お客様との商談は、オンラインと訪問が半々です。 ■入社後の業務イメージ: ・課長もしくはリーダーの商談等に同席し、業務を学びます。 ・入社後3日間の研修があり、会社に関することや、実務上必要な法令関係の知識を身につけていただきます。 ■チームリーダーのミッション: プレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮しながら、事業所の予算達成に向けて、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎ドライバー派遣事業においてトップクラスのシェアを保有 ◎1回の昇給査定で給与4〜5万円UPも可能 ■就業環境: 年間休日120日、残業は全社平均10時間程度/月と少なめなので、仕事とプライベートの両立が叶います。 <残業時間が少ない理由> RPAや業務改善につながるツールを導入して、時間効率が高くなっていること、また一部業務(紹介した候補者様の面接)を業務委託に任せることで、社員の負担を減らし、残業削減に繋がっています。 ■事業展開: 設立時「10年で売上100億円」という目標を掲げておりました。戦略的なエリア展開の成功や人材にも恵まれ、2年前倒しの8期目で売上100億円を突破。その後、9期目では130億円まで売り上げを延ばしましたが、新型コロナウイルス感染症による経済混乱により10期・11期では売上を約100億円まで下げてしまいました。ただ利益はしっかりと残すことができ、12期目では111億円、現在13期目では130億円の売上を目標にメンバー一丸となって取り組んでいます。
株式会社アイシンク
長野県松本市本庄
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
不動産仲介や外構の工事、リフォーム、建築資材の販売等を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:不動産仲介営業(店長候補) 営業体制を強化すべく、不動産仲介の営業実務を中心に担当し、将来的にハウスドゥ松本駅前店の管理業務までお任せできる方を募集します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼メイン業務: ・来客対応:不動産の売却や購入を検討していらっしゃるお客様と商談を行います。 ・契約書の作成 ・重要事項の説明 等 ※仲介による売買が中心です。 ※出張は原則ありません。 ※営業目標が設定されます。 ▼将来的にお任せしたい業務: ・店舗の管理業務 <不動産仲介における売買の商談の流れ> 1. 初回相談:不動産の運用にお悩みを持つお客様より、まずは電話・問い合わせフォームより相談を受け、不動産の運用や売却希望額等のヒアリングを行います。 2. 査定・ご提案:現地でお客様の不動産を内見し、金額を細かく調整するとともに修理が必要な箇所等も確認します。査定の試算額と修理が必要な箇所の工事費を踏まえて、正式な買取額を算出します。その結果を踏まえて売却についてお客様へ提案します。 3. 契約:提案内容に同意していただけたら、お客様との契約成立です。 4. サポート開始:契約にもとづき、売却・買取の手続きを進めます。 ■組織構成:不動産仲介営業は本社(ハウスドゥ松本駅前店)にて、2名の社員が担当しております。年齢構成は20代1名、40代1名です。 ■インセンティブ制度(営業手当): 月次の個人営業目標を達成した場合、粗利の数%を給与に還元いたします。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:118日 ・週休:水曜定休に加え、シフト制により火曜か木曜に休暇を取得し、週休2日制にて運用しております。 ※祝日は原則勤務です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ